診療のご案内

しろいファミリー歯科の
6つの特徴

  • 01

    なるべく削らない
    なるべく抜かない治療

    日本歯科医師会が提唱している項目に「8020運動」があります。これは80歳になるまで20本の歯を残そうというものです。当院でもまず患者様の歯をどう残していくかを最善の治療と捉えていますのでむやみに歯を抜いたり、削ったりという選択肢はとりません。

  • 02

    超予防主義

    症状が起きる前に通院するという予防歯科の考えをさらに推し進めています。具体的には患者様のライフサイクルに寄り添うことで時期に合わせた予防を提案し各種疾患を防ぐ試みです。

  • 03

    院内除菌水・
    治療システム

    当院では除菌システムを利用し、治療時に関係するすべての水を常に清潔な状態に保っています。またPOICウォーターで口腔環境を整えてから治療を行うことによって施術後の腫れや痛みを軽減します。

  • 04

    歯科医が伝えるべき
    食事・栄養療法

    歯と食事と健康、これらの要素はすべて密接につながっています。当院では口内環境は身体全体に繋がっているという考えのもと、一般的な歯科では立ち入りづらい食生活のアドバイスや血液検査データをもとにした施術を行っています。

  • 05

    栄養バランス検査
    サプリメント

    口腔内の菌のバランスを保ち、免疫力を向上させるサプリメントの処方にも対応しています。適切な栄養補給は各種生活習慣病の予防や改善に効果を発揮し、健康な生活へと繋がります。

  • 06

    超衛生主義

    除菌水システムの導入、オイルライザーによる器具の殺菌などの様々な技術を用いることで通常の歯科医院よりも細かい部分にこだわって院内を清潔にしています。

診療・治療一覧