歯に優しいレーザー治療で
患者さんに負担をかけません

歯科治療の選択肢は、レーザーを導入することで大きく広がります。
レーザー治療の利点は、歯への負担・痛みの軽減、治療時間の短縮、再発予防など様々です。もちろんすべてにおいて万能というわけではありません。当院では2種類のレーザー機器を導入しております。レーザーを用いる治療を行う場合、それぞれのメリット・デメリットを患者さんにしっかりと説明し、症状ごとに適した方法を選択いたします。
当院で使用している
レーザーの種類
レーザーの種類 | 特徴 | 使われている分野 |
---|---|---|
ストリーク レーザー (Nd:YAGレーザー) |
黒色色素・タンパク質・金属などに吸収されやすい | 広く医療全般に使われています。歯科では、歯周病の治療や疼痛緩和治療、むし歯治療などに応用されています。 |
CO2レーザー (炭酸ガスレーザー) |
水に吸収されやすい特徴を持つ | 皮膚科においてホクロやイボ・アザやシミなどの治療に使われています。歯科分野にも古くから導入されているレーザーです。 |
ストリークレーザー(Nd:YAGレーザー)
このレーザーを使うことにより、どうしても歯を削ることになったときでも、量を最小限に抑えることができ、場合によっては麻酔を使わないで治療をすることもできます。また、歯質の強化、歯周病の改善効果もあります。
当院では、痛みや不快感の少ない治療を目指して最新の機器や技術を導入しています。
ストリークレーザー「10の特徴」
- 歯周病菌を殺菌し、歯周組織を活性化することが出来ます。
- 歯の根の治療をより確実に早く(治療回数を少なく)進めることが出来ます。
- 初期むし歯を削らずに治すことが出来ます。
- 深く大きなむし歯も神経を取らずに済むケースが増えます。
- 健全な歯をよりむし歯になりにくい強く丈夫な歯にします。
- むし歯治療後の再発を予防します。
- 黒ずんだ歯肉の色をピンク色に戻します。
- 麻酔なしで軟組織を欠如することが出来ます。
- レーザーの使用により、口腔外科小手術が簡便に行うことができます。
- 副作用がないので、妊娠中の方や高血圧の方も安心です。
炭酸ガス(CO2)レーザー

炭酸ガス(CO2)レーザーは、歯科で最も多く使用されているレーザー機器です。 そのため、古くから活用されており、豊富な実績と高い信頼性を誇ります。 当院でも早くから導入しており、治療に役立てています。
レーザーによる歯科治療は、ドリルで歯を削る治療に比べて体へのダメージが抑えられ、
治療後の回復も早いと言う利点があります。
レーザー治療についてのご質問や費用については、お気軽にお尋ねください。